カスタマイズは自己責任が基本です。当サイトの情報については、いかなる責任も持ちません。あしからず。
1.完了したDIY | |||
アイテム | 日時 | 備考 | |
46 | ボールテール型マフラーカッター装着 New! | 2003年4月18日 | ぶるるんさんから譲ってもらいました♪ |
45 | なんちゃって”いろいろメーター”装着 New! | 2003年4月9日 | トリッピーさんのをパクりました♪ |
44 | スタビライザー(フロント)交換 | 2003年3月29日 | ENEOSさんに作業してもらいました♪ |
43 | フロントスピーカー交換 | 2003年3月22・23日 | ヤフオクで落札♪ |
42 | EL発光式VOCパネル装着 | 2003年3月15日 | − |
41 | エンジンカバー塗装+装着 | 2003年3月9日 | − |
40 | 4穴ウォッシャーノズル(マークU) | 2003年3月4日 | − |
39 | ナンバー封印キャップ | 2003年2月27日 | − |
38 | フットランプのポジション連動化 | 2003年2月26日 | − |
37 | フットペダルカバー装着 | 2003年2月26日 | ヤフオクで落札♪ |
36 | トルマリン効果狙いのDIY (排気系) | 2003年2月22日 | − |
35 | トルマリン効果狙いのDIY (吸気系) | 2003年2月22日 | − |
34 | エアクリフィルター交換 | 2003年2月22日 | えちさんから譲り受けました♪ |
33 | 追加ブレーキ灯の色合わせ検討・その2 | 2003年2月14日 | 4灯化はこれで完了とします! |
32 | ポジションランプ電球交換・その2 | 2003年2月13日 | − |
31 | フロントナンバーステーのスペーサー装着 | 2003年2月10日 | Noppoさんから譲り受けました♪ |
30 | スプリング(フロント)交換 | 2003年2月9日 | ディーラーにて交換 |
28 | アッパーボックス(運転席・助手席)照明の取付け | 2003年1月13日 | − |
27 | TOYOTAエンブレム装着 | 2003年1月10・13日 | − |
26 | リバース灯の電球交換 | 2003年1月6日 | − |
25 | Spycy Tune製シートカバー取付け | 2002年12月30日 | − |
24 | ドア用セーフティリフレクター | 2002年12月30日 | − |
23 | フォグランプのバルブ交換 | 2002年12月26日 | − |
22 | フュエルキャップ交換 | 2002年12月23日 | − |
21 | リヤエンブレムのボディー同色化 | 2002年12月21日 | − |
20 | ライセンスプレート角度調整ステー | 2002年12月11日 | − |
19 | ライセンスプレートカバー | 2002年12月11日 | ナンバープレート灯交換により、リヤのみ取外し |
18 | シフトノブボタン交換 | 2002年12月10日 | − |
17 | アイライン取り付け | 2002年12月5日 | − |
16 | フロントグリル交換 | 2002年12月4日 | − |
15 | マップランプ電球交換 | 2002年11月21日 | − |
14 | インパネアッパーボックス内 すべり止めシート(運転席・助手席) |
2002年11月12・16日 | − |
13 | リアゲート内灯電球交換 | 2002年11月12日 | − |
12 | 追加ブレーキ灯の色合わせ検討 | 2002年11月12日 | − |
11 | ブレーキ灯4灯化 | 2002年11月3・4日 | − |
10 | ライセンスプレート電球交換 | 2002年10月20日 | − |
9 | リアワイパー倒立化 | 2002年10月20日 | − |
8 | 室内灯電球交換 | 2002年10月13日 | − |
7 | チケットホルダー | 2002年10月6日 | − |
6 | アーシング(その1) | 2002年9月30日 | − |
5 | ペットボトル製ダストボックス | 2002年9月29日 | − |
4 | ホーン交換 | 2002年9月28日 | − |
3 | ドアエッジプロテクションモール | 2002年9月28日 | − |
2 | アルミホイール交換 | 2002年9月23日 | − |
1 | オーディオ取り付け | 2002年9月23日 | − |
2.取り外した・改良したために止めたDIY | |||
アイテム | 日時 | 備考 | |
5 | 砲弾マフラーカッター(笑)装着 | 2003年1月31日 | ボールテールに変更 |
4 | フットランプ(運転席・助手席)取付け | 2003年1月13日 | ポジション連動方式に再DIY |
3 | マフラーカッター交換 | 2002年12月23日 | 砲弾マフラーカッター(笑)装着により取外し |
2 | 携帯電話ホルダー | 2002年10月10日 | カタツキ音発生のため取外し |
1 | ポジションランプ電球交換 | 2002年9月27日 | − |
3.失敗・断念したDIY | |||
アイテム | 日時 | 備考 | |
1 | フォグ電球の黄色化 New! | 2003年2月22日 | 塗装面が熱で焦げるため、断念。 |
4.一時的なDIY | |||
アイテム | 日時 | 備考 | |
2 | テンポント製グリル装着 | 2003年1月30日 | テンポイントからの装着画像依頼による |
1 | 外付けNAVI | 2002年11月23日 | − |
2003.4.20