カスタマイズは自己責任が基本です。当サイトの情報については、いかなる責任も持ちません。あしからず。
既に装着していたフットランプが、カーテシ・ポジションどれとも連動してない、完全なマニュアルON/OFFだったんで、 せめて、と思ってポジション連動にしました。 シガーソケットを使わないで配線できる商品のうち、NAPOLEXのFIZZ−588を使いました。 |
|
![]() 電源は、オーディオのイルミ配線から分岐。 |
![]() 装着場所は、ココ(運転席側) |
![]() 助手席側はココ。 ちなみに、指向性が高かったので、表面をヤスリで荒らして、 光が拡散するようにしました。 |
![]() 夜はこんな風に見えます。 |
2003.3.9