4穴ウォッシャーノズル(マークU)

カスタマイズは自己責任が基本です。当サイトの情報については、いかなる責任も持ちません。あしからず。


このDIYも、私が進めている「ボディー同色化」の一環です(笑)。
本当は拡散ノズルが良いかなって思ったんですが、拡散ノズルは走行中は全く使い物にならない、ってことを前車で体験済みだったんで、
2穴 → 4穴にしました。

使用したノズルは、マークU・マークUブリットに使用されているものです。
部品共販で購入しました。両方で¥1600。
部品番号(2003/3現在) : 85381-22010-** (**は色番号)
色番号 : 1C0(シルバーメタリック)、065(ホワイトパールクリスタルシャイン)、8P8(ダークブルーマイカ)


 シルバーメタリック♪(色番号は違うけど・・・・・) 
高級車用なんでボディー同色です。

 4穴〜 
左右に2つずつ、噴射口があります。
マイナスドライバなどで、ゴム部分を動かし、噴射角度を調整できます。

 この補強板が曲者! 
純正ノズルの装着状況(ボンネット裏側から)
裏に補強板があるので、
市販品(チューブを真っすぐに取り付けるタイプ)は
加工しなければ装着できません。

 ボンネットの塗装を傷つけないよう注意!! 
タオルを巻いたマイナスドライバでを後部(右側)を持ち上げ、
そのあと、ボンネット裏側(右写真)から、
前部(左側)を持ち上げて取ります。

 同色〜♪ 
色番号は違いますが、ボディー同色です。

  
横から見ると、こんな感じです。

Now Printing!


噴射状態

2003.3.9