番外編
”カーナビ”が出始めた頃のナビゲーションシステムを持っています。当然CD−ROM駆動で、液晶画面も小さく、反応も遅い。 タッチパネル機能なんてありゃしないし、リモコンで操作。使い勝手も機能も今のNAVIと比べたら・・・ でも、自分の居場所を知る位の使い勝手としては充分。 普段は車庫で眠っていますが、全国オフで名古屋まで行くので、一時的に取り付けました。 本体ユニットは助手席の下、GPSアンテナはBピラーに沿って這わせ、ルーフにマグネットシートで取り付け。 さて、液晶画面は・・・・ ピッタリのところがあったんですよ。運転席前のインパネボックスの中です。・・・で、使い始めて気づいた。 |
![]() ハンドルの向こうには、普通メーターでしょ! |
![]() インパネボックスにピッタリ♪ |
2002.11.30