ライセンスプレート灯の電球交換

カスタマイズは自己責任が基本です。当サイトの情報については、いかなる責任も持ちません。あしからず。


既に、ポジションランプ電球を白い電球に変更していたが、
”そあさん”のライセンスプレート電球が、白いLED式のになっていたのをまねて、
ライセンスプレート電球の交換も行いました。
LED式を狙ったのですが、LEDが4ユニットついている電球でないと明るさが出ないので、
安価な電球式のものを使いました。

交換には、リアゲートの内張りを外す必要があります。
・・・・ので、リヤワイパー倒立化で内張りを外したときに、ついでに作業しました。

電球 : RAYBRIG 品番R130 ×2個


交換前
 
 

やっぱり、ちょっと赤めです。


ライセンスプレート電球は
リアゲートのここです。
  

90°以上回さないと外れません


  
交換後の色。
LEDに比べると赤いですが、マル貧DIYなので、
これでも満足。
(*^▽^*) ニョホホ

2002.10.20