オーディオ取り付け
VOXYのZ−Gエディションは、オーディオレスが標準。
前車(レグナム)では1DINのカセット/ラジオが標準であったため、2DINのMD/CDセンターユニットを取り付けていた。
これを使わない手は無い、ということで、納車の日のうちにオーディオ取り付け。

オーディオパネルを外すのにはコツがいる、という情報をVOCのHPで得ていたので、ディーラーのメカニックに、
オーディオパネルの外し方を教わりつつ、ついでに外してもらった。

予め購入しておいたトヨタ車用の配線キット(オート○ックスで\2,500なり)を、マニュアルどおりに配線し、
ステーに本体を取り付け(最近のトヨタ車はオーディオの幅が200mmと2DINの幅より広いので、スペーサーを
左右に取り付けるのを忘れずに・・・・)ごちゃごちゃした配線の束を丸めて押し込んで、ステーを車体側に取り付け、
オーディオパネルを注意しながら嵌めて、ハイ、終わり。

Audio : ADDZEST DMZ−415 2DIN MD/CDセンターユニット 45W×4
配線キット : スペーサー付き。メーカーは忘れた。オート○ックスで購入。¥2,500
装着画像 :

2002.9.25