カスタマイズは自己責任が基本です。当サイトの情報については、いかなる責任も持ちません。あしからず。
私は仕事中、けっこう水分補給するんです。ただ、会社でペットボトルの飲料を買うと、すぐ小遣いが無くなってしまうんで、 奥さんにお願いして、ステンレス水筒(魔法瓶です・・・・)に熱い麦茶を毎朝入れてもらって、会社に持っていっています。 ちなみに、花粉症の時期が近づくと、甜茶になります(笑)。 ま、自動車通勤なので、魔法瓶を持っていく事自体は、あまり問題ないんですが・・・ 車の中で、ステンレス水筒を置く場所に困っていたんです。カーブでゴロゴロ転がるし・・・・・(>_<)。 ・・・・で、運転席の後ろのBピラーに、マジックテープで固定することにしました。 マジックテープは、結束が出来るようなタイプ(キャンプ用・・・)のをホームセンターで購入。一つ480円なり〜 Bピラーの内張りに、マジックテープが通るような穴をあけておしまいっ! また”穴あけ”かよっ!!(爆) |
||
![]() 運転席の後ろ、Bピラーに寄り掛からせて、ステンレス水筒を固定します。 マジックテープ(黄色い部分)を通す黒色の部分は、ゴムになっていて、しっかり固定されます。 ちょっとした簡単な構造ですが、結構お気に入りの、(私だけかもしれませんが)重宝するDIYです。 (クリックすると拡大画像になります) |
||
Bピラーの内張りのはずし方は・・・・・ → このページを参照してくださいね。 |
||
![]() マジックテープが通るだけのスリットを、4ヶ所あけておしまい。 マジックテープの高さは、ステンレス水筒の取っ手の部分に ちょうど合うようにしています。 |
![]() 通して、留めるだけ。(超簡単!) |
2003.12.14