●とうさんが交換しているのを見て、なんとなく交換しちゃいました。・・・・・ホント、なんとなく衝動で・・・・(笑)
リヤワイパーが樹脂化されていたのに、フロントはコレまでどおりの金属製・・・・・とは思ってました。
STEP WAGONのワイパーブレードに交換されて居る方もいらっしゃったのですが、
STEP WAGONのは、見た目にちょっとスマートに見えなくって・・・・・。
後期型のWISHのワイパーブレードが、樹脂カバー付きだそうで、その存在は何となく知ってましたが、
実際に見てみたらほとんど衝動的に・・・・・(^▽^笑)
モチロン、TOYOTA純正部品です♪
参考までに・・・。
運転席側 : 85212-68040(650mm) 助手席側 : 85222-68030(350mm)です。
|
交換後。
ちょいと太めに見えますが、スッキリ♪
|
交換前。 |

(上) WISH用
(下) これまでのPIAA社製
|
樹脂カバーの中には、金属製のゴム保持機構もあります。
|

TOYOTA純正部品であるし・る・し・♪
|
ブレードを外すには・・・・
ツメ(赤印)を上方(矢印方向)に押しながら、U字フックを外します。
|

U字フックの外れる方向です。
|
WISH用のは、まず、ツメを引き起こしておき、
出来た隙間にU字フック部分を入れ込みます。
|

U字フックを固定してから、引き起こしておいたツメを下げて(矢印方向)
U字フックが完全に固定されます。 |
U字フックを固定するツメがあることで、ブレード面とツライチになるんで
U字フック部分もスッキリした外観です♪
|
以前に交換したブレードは・・・・
PIAA Super Graphite Wiper 品番 WG65(運転席側)、WG35(助手席側)
PIAA 商品ページ http://www.piaa.co.jp/piaa/02_product/wiper/super_graphite/super_graphite.html
(未承諾掲載です・・・・(^^ゞ) |
VOXYも、最近の日本車の流れに倣い、
U字クリップで固定されてます。
見た目はほとんど純正・・・・・(^^ゞ |
純正ワイパーブレード(上)とPIAA(下)
穴の大きさがやや大きめである以外、見た目は
ほとんど変わらず(笑) |