カスタマイズは自己責任が基本です。当サイトの情報については、いかなる責任も持ちません。あしからず。
何人ものメンバーがウーハーをインストールしてみると、ナビ、オーディオの種類によって、配線を変える必要がありました。 これまでの配線例です。 あくまで配線例ですので、鵜呑みにしないでね♪ |
出力形式 | 機種の例 |
外部出力(RCA出力)が無い場合 | メーカーオプション、ディーラーオプションの ナビゲーションシステム |
・RCA端子を持たないので、左右のスピーカーケーブルから分岐させ、その配線をRCA変換機に入れます。 RCA変換機からRCAケーブルでクロスオーバーネットワークに入れ、 ローパスフィルターを通して中高音成分を取り除いた信号を、アンプに配線してます。 |
|
![]() |
2003.6.5